60歳目前にして初めてのミサンガ作り!

日中は日差しが眩しい程の週末、私の原点でもある
『あっとほーむの24周年イベント』に
参加してきました。

何と一番乗りでした(笑)

まずは、今日のイベントの説明をしてもらい、
子ども達の思い思いのブースへ。。。

さて、どれから挑戦しようかと選んだ
のが『ミサンガ作り』

自称 手芸が得意な私ですが。。。

「ミサンガなんて楽勝!」と思って
いたら大間違いでした。

いやー頭と手先きがチグハグ(笑)

それでも、ミサンガ担当の女の子は
「私の最初の様だけど、大丈夫!」と
優しく教えてくれました。

涙が出るほど嬉しかったです。

あまりに時間がかかり
他に待っている子もいたので
途中で宿題。

あっとほーむの子供達や親御さんも
みんな楽しんでいて素敵な空間でした。

そんな中に自分も参加できた事に
益々嬉しくなりました。

でも、ミサンガ自主練しないとなぁー


お誕生日がお祝いできて嬉しいな♡

今日は、5年生Hくんの11歳のお誕生日。

毎年手形を押してそれにリクエストの絵を
描いてプレゼントしていたのですが。。。

今年は、手形を押してもらえるタイミングが
取れずに 。。
気づいたらお誕生日数日前(^_^;)

わぁーと焦ってpcで色々検索して
Hくんが喜んでくれそうなモノ。。
「あったーー!」と
見つけて急いで製作!

私ってキチンと前からやるような人と
思われてるふしがあるのですが‥
実は、お尻に火が付かないと
動かないタイプなんですよ

でも間に合えばいいんです!

。。。という事でのプレゼントは
コチラ♬




Hくんの野球チームのカラーを取り入れての
世界に一つのキーホルダーです。

抱きしめたい気持ちをグッとこらえて
「おめでとう!」と言った私に
プレゼントを見て
「おー!」と一言いったHくん♬

彼なりのリアクションにウキウキの私。

大きくなったね!

今年もお祝い出来た事に私もチョー嬉しいよ!!

祝🌸 開業8年目!!!

本日、6月1日 開業8年目に突入しました。

毎年ブログの写真を飾るのはこの写真。
師匠から頂いたグリーン。
初めてお外で撮ってみました♪

なぜか右のが大きく育ってます。
良ーく見ると小さな芽がでているんですよ♪
可愛い!!

KADOYAおうち保育園Ⓡも、一歩一歩
歩んできました。

これまでの出逢いは、私にとっても
大切な宝物。

ママ・パパがお仕事の時、
過ごした居場所として
みんなの想いでの中に
残っていてくれたら
こんなに嬉しい事はありません。

そんな記念すべき今日は、5年生Hくんの夜間保育でした。

Hくんが初めて来てくれたのは、年中さんの頃。
本牧に引っ越してきて、新聞折り込みを見た
お母さんがウチを見つけてくれたのでした。

あれから数年。
私の背を越す勢いの少年になりました。

今日も自ら宿題に取り組んでいたHくん。

そんなあなたの成長を見れて私も嬉しいな~

これからも、『みんなの笑顔』が少しでも増えるように
お手伝いが出来るように、私が出来る事
頑張っていきます。

これからもよろしくお願いします!

特別な日っていいよね♪

先日のお預かりの日。

5年生Hくんが少し早くやって来たので、
久しぶりにキャッチボールをしに公園まで行きました。

いつもは、学童へお迎えからの夜間保育なので
今日は特別♪

野球少年の相手は、元野球少年のお兄さん。

公園には、なぜか男子ばかりで、
サッカーが盛んでした。

この公園はキャッチボールをして
良いことになっていますが・・

しばしサッカー少年がなだれ込んできて中断。
その内に、Hくんの投げたボールが草むらに
入ってしまい・・
ほんの15分ほどで、おしまいになってしまいました。

またね♪

KADOYAおうち保育園Ⓡが美容院になっちゃったーー(^^♪

御年89歳のおばあちゃん

長年行きつけの近所の美容院が
ある日突然無くなってしまいました。

えーー通っていたのに・・
お知らせも何もなく突然でした。

ただただビックリ!!

新しい所を捜さなくては・・と
同じおばあちゃんがいる
友達に『どこか良い所ない?』と
聞きまくりました。



ばあばの徒歩で行ける範囲は
限られていて・・
なかなか思う所が
見つかりませんでした。

しかし
あったんです!!!

【私が行ってる美容院】


訪問カットをやっていて
目から鱗でした。

通常のカット代+交通費で
しかも美容院がお休みの
火曜日に来てくれるんですー。

ありがたやーー
ありがたやー♪

さらに私の長年知り合いの
美容師さんが
来てくれるので
とっても安心なんです。

春らしくサッパリきれいになりました。
あ!マスクするの忘れてたね(笑)

可愛いおばあちゃんもいる
KADOYAおうち保育園Ⓡです。

ぜひ会いにきてね♪


恋バナできるようなお年頃になったのねー♡

ホワイトデー間近の学童からのお迎え夜間保育。

久しぶりに【黒船危機一髪】
をする事にしました。
箱に色々な遊び方が書いてあるのですが・・・

その中から『この占いがイイ♪』と見つけたもうすぐ5年生のHくん。

赤の黒ひげが上を向くまで何度でも繰り返すHくん。
赤を占いたいって事は・・・?!

えーーー?!
赤って恋愛運じゃん♡
何気に。。
チョット
聞いてみました。

「Hくん バレンタインデー 
貰ったの?」
『いや。。もらってない。。』
『誰からももらってないし・・
お母さんもくれなかった』

(あら。。寂しいわね
恋愛運が気になるって事は。。
好きな子いるんだ!と
思ったけど)
言葉に出さず飲み込みました。

私「ホワイトデー あげたら?」
Hくん『いや・・迷惑でしょ。。』
『そんな事ないでしょーー』
『いや・・迷惑。。』


でも気になる子は、
いるんだよね~

ホワイトデーに好きな子にあげたら
迷惑と頑なに言い張ったHくん


ピュアで
可愛いーーー♪

私とそんな会話をして
男の子から
少年になったように
成長を感じた夜間保育の時間。

『俺の彼女!』なんて日も
いつか来るよね♪

想像するだけで、
今からドキドキ。。

完全に身内のおばちゃんだわ(笑)









あなたの物を選ぶ基準はなんですか?

『ブライダルフェア』に
チャッカリ同行してきました。

何の考えもなく、「無料で試食会もあるから~」と息子が
ホテルを予約しました。

行ってみたら・・何と高級なホテルでビックリ!!!

オーシャンビューの会場や素敵な式場♡
すれ違うおもてなし抜群のホテルの方々。
とっても美味しいお食事。
ウエディングコンシェルジュの対応も素晴らしい!

さすが、すべてが最高級のホテルでした。

が・・・

お値段もそれなりでした。

次に行ったのは、今コロナ禍で流行り?の『○○な結婚式』
こちらに伺う前に行ったホテルの名前を言うと
「そんな高い所に行ったの??」とは言いませんでしたが。。態度から伺えました。

【うちは、安い安いよー】と言わんばかりのセールストークに
お嫁さんは、げんなりしているように見えました。

同じ品物なら、安い方が良いに決まっています。
でも、結婚式って、安いからいいというものでも
ありません。。

結婚式という一生に一度のイベントです。
払える金額もひとそれぞれ。。
その中で自分たちで納得して、良い式にしたいというのは
どなたでも思うことだと思います。

今回の体験をしてみて、人に選んでもらう為に、相手の気持ちも汲み取りながら自分の想いを伝える事って大切だし重要だなぁーとしみじみ感じました。

KADOYAおうち保育園🄬は、子どもの成長を願う親御さんの想いを大切にしていきたいし、

一緒に成長を見守らせてもらいたいと
思っています♪

伝わっているかな~?!



写真は、試食会のデザート^^
もう食べれないかも(笑)








改めて“自己紹介”

生まれて初めてプロの写真家の方にプロフィール写真を撮って頂いたのがもう7年ほど前。
今回ご縁を頂きあらたに撮影し直しました。

それとともに、私がKADOYAおうち保育園🄬を開業した想いを綴ります♪


今は、横浜の本牧の地でお迎えつき夜間保育をしている岩崎ひろ美です。


私は、昔は今では珍しい?専業主婦でした。

子供たちの手が離れた頃に学童でスタッフをしていました。


冬場は一人で帰れる時間が16時という事もありそれ以降は親御さんのお迎えがない
と帰れません。
その当時は18時までのお迎えに間に合わないお子さんは 16 時に帰宅しないと
なりませんでした。

ひとり帰宅時間が近づくと親御さんのいないおうちに帰宅するのがイヤなのか?!
わざとスタッフに絡みついてくる子や他の子どもとトラブルになったりする子もいました。
逆にスタッフに叱られたりする始末。

それでも一人で帰らなければならない子どもたち。「寂しいんだよな~」とわかっていてもお迎
え時間を変更することなど到底できず・・


私には何もできない!どうすることもできない!どうにかならないか??

でも子どもたちには笑顔でいてほしい・・


そんな子供たちを送り出す時間になるとどうすることも出来ない自分が情けなくて毎回胸が締
め付けられる想いでいっぱいでした。


そんな想いを抱えている頃、ふと見ていた NHK のあさイチという番組で「お風呂にも入れて手作
りの夕食も食べることが出来る学童 あっとほーむ」の紹介をしていました。


「へ~こんな学童もあるんだ!」と同じ学童に携わる者として、驚きと興味をもちました。
そこでこの学童の無料説明会があると知り「無料ならちょっと行ってみようかな?」と門戸を叩き開
業講座を学んでいくうちに、これまで自分が感じていたどうすることも出来ない思いがお迎え
つき夜間保育を自分で始める事で解決できることに気が付きました。


今ではご利用者さんからの『ありがとう!助かります。』などの感謝の言葉を頂くたびに、
【こちらこそお子さんとの楽しい時間をありがとうございます】と私は答えます。


だって子どもたちと接していると、私も口元があがって微笑んでしまうほどのことが山ほど
あるからです。


これからも子どもたちや親御さんの笑顔に沢山出会えるように KADOYA おうち保育園を利用して
良かったと言ってもらえるように頑張っていきます。

【私たちは、とっても疲れている】

2月最後の日。

横浜市こども青少年局子育て支援課主催のリスクマネジメント研修に参加しました。

講 師 は、保育の安全研究・教育センター 心理学博士 掛札 逸美先生。
毎年 リスクマネジメント講座でお話しをてくださいます。

今日のお題は、

「保育・教育の価値とリスク、深刻事故予防」
「コミュニケーションの基本」

13時から16時までの3時間 いつものようにあっという間でした。

その中でも特に強く印象に残ったのが

【私たち保育士は、とっても疲れている】と自覚すること。

★2020年4月 コロナに火事場のバカ力で乗り切れました。
★2021年4月 コロナ2年目。もうちょっと頑張ろう!と過ごしました。
★2022年4月 コロナ終わるのかな??いつ??もうぐったり。。
       ストレスの心労は当たり前。
       3度目はもうムリだー!

とにかく頑張ろうは、やめようー!!
頑張ったら事故が増える⇒だから頑張らない♪
もう頑張りようがない!!

ここまで頑張れたことがキセキなのだ!!


ついつい子どもの為とか、頑張るくせが付いている私たち。
頑張って事故が増えてしまって、リスクを負う事になっては
元も子もありません。

自分は、体は元気と思っていても小さな細かいストレスがたまっているんだそうです!

自分が疲れていると自覚すれば、無理もしないし
事故も防げるということです。

でも現実には、無理して働いている保育士さん 
多いんだろうなー
自分 疲れているって思えているのかな?? 心配。

この研修受けて、少しでもそう思えた保育士さんが増えたらいいなと
思ったのでした^^





2回もドヤ顔いただきましたーー♪

週末は、学童にお迎えからの夜間保育でした。

KADOYAおうち保育園に着くまでの10数分の道すがら。。。私からの話題は、「オリンピック見てる〜?」今ドンピシャの問いかけかと思ったのですが…

Hくんからの返事は「イヤ 見てない!」う・・残念。しばし沈黙。。。

暫くして、彼の方から「今度さあー小学校で学習状況調査のテストがあって、今日は学童でその勉強してたんだー」ってドヤ顔(笑)「でも 忘れてるとこ多くて。。」

「そりゃそうでしょ!もう4年生が終わるんだもんねーでも勉強するって思う所がエライエライ!!と言うと2回目のドヤ顔(笑)

。。。と言う事で本日は、学習状況調査 『理科』のお勉強をしてお母さんの帰りを待つ事になりました。

パソコンで、過去問を検索。でもなぜか随分と前の過去問で、しかも答えが無いーーーー。
私の検索の仕方が悪いのか?!

勉強するどころか、過去問を印刷するところで、お母さんのお迎えとなってしまいました。

でも自分から勉強するなんて。。
なんと素晴らしい!!!


ドヤ顔されてもしょうがありませんね♪

今度は、テストの結果の話題を投げかけてみよう。でも答えはわかってる。

【教えない!!】