髪の毛とかすのも大変!!

長い毛

こんにちは KADOYAおうち保育園(R)の岩崎ひろ美です。

やっとポポちゃん遊びからひと段落して今日はお人形遊び♪
先日の絵本のラプンツェルのお人形をHちゃんが持ってきてくれました。
人形長い毛

絵本でも髪の毛が長ーい少女ですが・・これほどまでに長ーい髪の毛のお人形を
見たのは初めてでビックリ!!

Hちゃんが髪の毛をとかしてもからまるばかり・・(^_^;)

でも今一番お気に入りのお人形と他のお人形を並べてご満悦♪
娘4人姉妹だそう!

ラプンツェルをお風呂に入れてる所でママのお迎えとなり。。
お洋服がなかなか着せられないので・・
半分裸のままでお持ち帰りとなりました(^_^;)

大事なお人形を見せてくれてありがとね❤

 

じょうず~♪

あんぱんまん

こんにちは KADOYAおうち保育園(R)の岩崎ひろ美です。

今日のHちゃん おにいさんとお絵かきに夢中!!
絵なに書いてるの~??

保育士のおにいさん お絵かきが今イチ苦手です(^_^;)
むかーし幼稚園の頃は、顔から手や足が出ている絵をかいてました。

あの頃、なんで??っと思っていたのですが・・
保育士試験の勉強で、頭足人といって、3歳ころに現れる初期の人物表現だと
今になってしりました(^_^;) 正常な発達だったんですねー!!

でもHちゃんはとっても絵が上手
今日の力作♪
あんぱんまんアンパンマン!!

じょうずでしょー♪
すごーい!!おにいさんよりもじょうずだねー(^_^;)

 

オセロ 真剣です!!

オセロ

こんにちは KADOYAおうち保育園(R)の岩崎ひろ美です。

今日はさむーい雨がふったりやんだり・・
横浜は11月の陽気だったそう・・11月と聞いただけで
寒くなってしまいました。

そして、そんなお天気でも今日もHちゃんは元気です。

久しぶりにオセロに挑戦!!
オセロ寝ころびながら悩み中(^_^;)

始めの頃に比べると随分と成長してきました。
はさんだオセロで自分の色に変わる事はほぼ理解♪
でもまだナナメではさむのを理解するのはむずかしいみたい。。

置けるところは教えないで!というので、教えないけど・・
う~ん 教えたい。。 ぐっと我慢の私(^_^;)

でもHちゃんよーく考えて真剣です♪
時々自分のオセロの色が少なくなると交換して!といって
ずるっこする時もあるけれど・・・
私が真剣になる日も近い気がしています。

こうして小さな成長を見る事ができてうれしい限りです❤

 

 

 

素直な心で。。

白雪姫

こんにちは KADOYAおうち保育園(R)の岩崎ひろ美です。

先日Hちゃんが自ら選んで図書館で借りてきた絵本
『白雪姫』
白雪姫

とってもカラフルで絵がステキな絵本でした。

定番の「鏡よ鏡 この国でいちばん美しいのは だれ」とのセリフは
私にとっても記憶に残る懐かしいものでした♪

でも。。グリム童話のラストのシーン

「悪いおきさきは、あつくやいた鉄のくつをはかされ、しぬまでおどりつづけました」と
あり。。自分が幼い頃の記憶には王子さまと幸せにくらしましたとさ。。
だったような・・??

その靴を履かせたのは誰??なんて(^_^;)
大人になってから絵本を読むとまた違った解釈が出てくるものですねー!!
それにしてもグリム童話は怖いセリフがありますね。。

子どものように素直な心がうらやましいと思う今日この頃です♪

 

うれしいなぁー❤

手紙

こんにちは KADOYAおうち保育園(R)の岩崎ひろ美です。

最近数字や文字に興味のあるHちゃん♪

手紙

そんなHちゃんからお手紙をもらいましたぁー!!
Hちゃんのクラスのカバさんの絵の上に自分のお名前が書いてあります♪

パパやママにも書いたから、岩崎さんにもって。。
も~~~うれしすぎてーー❤
涙でそう(^_^;)

大事にいつもお迎えに行く名札ホルダーの中にしまいました^^

こうしてまたひとつステキな思い出が増えていきます♪

ばあばのおんぶー♪

ばあば

こんばんは KADOYAおうち保育園(R)の岩崎ひろ美です。

いつもHちゃんをあたたかく迎えてくれるばあば♪
今日は。。。なんとぉーーー!!

ばあば

おんぶでお出迎え♪♪♪
ばあばの孫ひ孫以外初めてかなー??

2人の年の差 76歳(^_^;) Hちゃんそれなりに思いので・・
おんぶできるかなー??って心配したけど大丈夫でした!!

さすが昔の人はおんぶ上手❤

Hちゃんおんぶにだっこし放題でーす♪

 

 

 

ほっこり❤

馬

こんにちは KADOYAおうち保育園(R)の岩崎ひろ美です。

昨日ずーっとHちゃんと過ごしていたせいか・・
今日のお預かりの時間がとても短く感じられました(^_^;)

ごっこ遊びの時にいつも登場するHちゃんのペットくん
馬カードのえさが大好きなんだそう(^_^;)

今日は私のおうちにペットくんがお泊りにきました。
以下Hちゃんの自分の世界
今日から4回岩崎さんの所へお泊りよー!
えーんえーんやだよー泊まりたくない。。
そんなこといわないで。。岩崎さんはこわくないわ

やさしいのよー❤だから大丈夫!!。。とペットくんを抱きしめながら
2人?!の世界に浸っていました(^_^;)

またまたダンボの耳のわたし。。
Hちゃんがわたしの事やさしいーって言ってくれてる事に内心にニヤニヤ
私の心がほっこり温かい気持ちになりました❤

 

 

 

初の昼間の公園(^_^;)

しゃぼん玉

こんにちは KADOYAおうち保育園(R)の岩崎ひろ美です。

今日は、特別保育で一日朝から晩までHちゃんをお預かりしました♪

いつもは、朝ママがHちゃんを送って行って私がお迎えに行くパターンですが、
今日は直接ママからのお預かりで・・慣れたといってもそこは4歳児
泣かれてしまいました(^_^;)
でも以外に復活が早く♪まずは保育室のお掃除から挑戦。
部屋はたきって何ー??

午前中は公園や図書館へ
公園どんぐり
しゃぼん玉
ミニクライミング・どんぐりひろい・シャボン玉。。色々やってきました!
いつも私が借りてくる紙芝居や絵本も自分で選んで借りてきました。

何十年ぶりに行った公園は、遊具がすっかり変わっていてビックリ(^_^;)
それにどんぐりを探していたらへびがいて2重にビックリしました。

Hちゃんが大きくなった時、一日一緒に過ごしたことをちょっとでも
覚えてくれていたらいいなー♪

 

 

おうちの様にリラックス❤

ひらがな

こんにちは KADOYAおうち保育園(R)の岩崎ひろ美です。

さあ、今日は覚悟して昨日のダンボール車押しの続きかなぁー??と思いきや・・
久しぶりのひらがな遊びとなりました(^_^;)

ひらがな

これはまだお預かりが始まった数か月前によく遊んでいました。
でも確かきちんと座ってしていたような・・(^_^;)
今では寝ころび足を組みすっかりリラックスモード♪
お行儀わるいけど。。なんだかうれしい!!

自分のお名前以外のひらがなもわかるようになってきました!!

「いわさきさんのお名前は??」とのHちゃんのリクエストに
「い・わ・さ・き・ひ・ろ・み」とひらがなをおしえちゃいました。

覚えてくれるといいなぁー♪

 

 

そうきましたか・・・(^_^;)

車

こんにちは KADOYAおうち保育園(R)の岩崎ひろ美です。

今日の遊びは、ZOOへいこう!!
連れていきたい人?!達がいっぱいいるので・・
「そうだ!みんなを車に乗せていこうよ♪」と私が提案^^
「うん♪♪」とHちゃん
みんなをのせてーーえーーっ???
車出発進行!!

私は、このダンボール箱の中にHちゃんが入るとはというより入れるとは
思わなっかったのでえーっ!!そうきましたか。。(^_^;)

この先は当然動かすよねーわたしが。。うっ腕が。。
車にのせようと言ったのは私だものね(^_^;)

明日もいやーな予感が今からしてるのは、私だけ??