Rくんの成長に感激💛

勉強

こんにちは KADOYAおうち保育園®の岩崎ひろ美です。

今日はいいお天気でしたね(^^♪
Rくんも学童で外遊びを楽しんだらしく・・
今日は、ほぼ寝た状態で過ごしました💦

なので、先日UP出来なかった一コマをご紹介!!
普段あまり書き物などしないRくんが目覚めた瞬間デス。
勉強ひらがなを練習♬

とっても上手に書けたので、壁に貼りました!!
勉強DSCN1874

難しい あ の字も上手に書けてます。
めっちゃ褒めちゃいました💖

いわさきさんって今度、書いてもらおうかなー??
わが難しいかなぁ??

でも4月に入学して2か月余り・・すごいなー♬
Rくんの成長の過程を、目の当たりにして感激です!!

 

想い出の運動会になったようです♪

歌

こんにちは KADOYAおうち保育園®の岩崎ひろ美です。

今日は寒ーいシトシト雨でしたが・・ダブルRコンビの夜間保育でした♬

先日土曜日が運動会だったRちゃん
まだ興奮さめやらず・・食事中に応援歌を歌いだす始末(^^;
歌楽しかったんだねー!

Rちゃんのかけっこは、3位で悔しかったこと。
チームも3位で、優勝できなくて、6年生が泣いていたこと。

初めての運動会で、いろんな想いを持つことができたんだなーと
少しお話しを聞いただけで良くわかりました。

そばで聞いてたRくん
『僕の運動会も来てねー!!』って♬

えへへ💦 言われなくても行っちゃうー 岩崎さんです!!

 

子ども達の母校の運動会へ。。

運動会

こんにちは KADOYAおうち保育園®の岩崎ひろ美です。

曇り空の土曜日 うちの子ども達の母校の小学校の運動会に行ってきました(^^♪
運動会1年生の鈴割♬

1年生のRちゃんは、かけっこ頑張っていました!
3年生のKちゃんも障害物競争で、ハードルを飛んでいました!

この小学校は、赤白ではなく、赤・黄・青の3色での戦いで、
それぞれファイヤー・サンダー・スカイと名前がついています!!

地域の人の参加する競技に人が足らないとの事で、
急きょ参加してきました~♪

久しぶりに行った運動会!!私も楽しんできました💖

これも、KADOYAおうち保育園®で出会ったご縁のお蔭です。

 

唯一のおねえちゃん(^^♪

おねえさん

こんにちは KADOYAおうち保育園®の岩崎ひろ美です。

今日は、KADOYAおうち保育園®で一番年上の3年生Kちゃんと1年生Rくんのペア💛
おねえさん早速人生ゲーム!!

さすが3年生のKちゃん銀行役を自らかって出てくれて、おお助かり♬
ワイワイ楽しく盛り上がっている途中で、Kちゃんのママがお迎えに。。
残念・・Rくんが、これ終わるまでやっていったら??なんて言ってました💦

ここでは、どちらかというとRくんと同年代か、小さい子が多いので、
自分より年上のKちゃんを、おねえちゃんと呼んで今日一緒に遊ぶのを
楽しみにしていました。Kちゃんが帰ってきた時には、先に帰っていたRくんが
Kちゃんを、『お帰りー』と迎えてくれて、
人生ゲームまで準備していてくれました!!

心根がとってもやさしいRくんの一面をまた見る事ができて
私も嬉しい気持ちになりました!!

ある日の会話。。

こんにちは KADOYAおうち保育園®の岩崎ひろ美です。

お預かりする回数が増えるにつれ、子ども達も色んな事を私に
お話ししてくれます。
中には、パパやママの事をくわーしく教えてくれる子もいます💦

先日ある子が、「友達が自分の名前を○○って呼んでくるんだ!」ってちょっと
不満そうな感じで言うので・・
「いやだったら、お友達にそう呼ばないで!」って言ってみたら??と
私が言うと・・
「イヤじゃない」「イヤだと思った事は今までない。。」と(^^;

ふ~ん そうなのね!でも自分がいやだなーって思ったら相手に伝えないと
お友達は、あなたがイヤだと思ってると思わないこともあるからね~と言いました。

うちの子ども達も何かイヤな事されても相手に言えないタイプでした。
親としては、そんな子ども達が歯がゆく感じたものです。

子ども達の何気ないつぶやきを聞き逃さないように
日々寄り添い続けたい私です♬

みんなでやると楽しいね🎶

こんにちは KADOYAおうち保育園®の岩崎ひろ美です。

今日は、近所のおもちゃ屋さんが閉店されるのを機にセールを
されるというチラシが入ったので、人生ゲームをお安くゲットしてきました。
人生ゲームDSCN1871

算数を習いたてのRくんですが・・数字にはめっぽう強い!!

私が5千円と5万円を間違えて、指摘してくれたり・・
お金を沢山持つと気前よく人に配ろうとしたり。。

Rくんも楽しいねーまたやろうねーと言ってくれました♬

夕食後は、お兄さんたちも加わり、銀行役のお父さんも大忙し💦

今回億万長者になったのは、Rくんと僅差の差でひでのりお兄さんでした。

 

お兄ちゃんの寝ている隙に。。

寝る

こんにちは KADOYAおうち保育園®の岩崎ひろ美です。

今日は、1年生のRくんと3歳のHくん♬
寝る

Hくんを迎えに行っている間に寝てしまったRくん。。(うずくまってる(^^;)

お兄ちゃんと遊ぶの楽しみにしていたのに、
Hくんが「起きてくださーい」といっても全然反応なし・・

そこで、お兄ちゃんが寝ている隙に・・ベイブレードで遊ぶHくん
3歳でもベイブレードって回せるんですねー💦

お互い一人っ子の男の子。
うちで兄弟の様な感じで過ごしてもらえるといいな💖

 

アツ~い💦

扇風機

こんにちは KADOYAおうち保育園®の岩崎ひろ美です。

今日は暑かったですねー💦
日中の日差しの暑かったこと。。

夜になっても暑さがこもっているようで・・
今年初めて扇風機を出しました!
扇風機相変わらずコマに夢中!

コマに夢中のRくんですが、扇風機を見つけると・・
顔を近づけたり、指を入れそうになったり・・
まだまだ小学1年生油断できません(^^;

明日さっそくカバーを見つけなきゃー!!

コマのヒモ。。

こんにちは KADOYAおうち保育園®の岩崎ひろ美です。

今日もコマにいそしむRくん(^^♪
ベイブレードの台でも挑戦してました💦
DSCN1842
このコマ Rくん曰く、カンコマと言うそうで・・
我が家にもずーと眠っていたのですが、コマはいくつかあるものの
肝心のヒモが見当たりませんでした。

そこで、先日昔よく通っていた近所のおもちゃ屋さんへ
ありました!コマのヒモ(^^♪
ヒモだけを買わせてもらうつもりが・・
もう来月にはお店を閉めるからと寄付して頂きました。

最近は、大型店におされてなかなか大変のようでしたが
寂しいですね。。

うちのコマも古いのは、軸がグラグラするので、
おばちゃんのおもちゃ屋さんでまた買いに行こうと思っています!

男同士・・(^^;

こんにちは KADOYAおうち保育園®の岩崎ひろ美です。

今日の夜間保育の一コマ。。
なにやら男同士で。。怪しげ(笑)
DSCN1840内緒の話?!でも楽しそう(^^♪

Rくん、おにいさんやおとうさんなどの男の人が大好きで、
私はおじゃまかなぁーなんて思う時があったりして・・

でも今日、Rくんに「いわさきさんと遊ぶのが楽しい(^^♪ 今度公園で遊ぼう!」と
言われてルンルン気分になりましたぁー!!
(コマが回せたからかな??)

でもなかなか昼間の公園で遊べないのが悩みです。。