投稿者: KADOYAおうち保育園R
初めて見るニンジンと味にビックリ!!
こんにちは KADOYAおうち保育園®の岩崎ひろ美です。 お天気だった日曜日 横浜北仲マルシェに行ってきました。 みなとみらい線 馬車道下車すぐ 毎月第3土日に開かれていて、全国から100店舗が終結。横浜ならでの食材や ...
寒いけど。。ハートはほっこり💛
こんにちは KADOYAおうち保育園®の岩崎ひろ美です。 先程TVで、「クリスマスまであと10日~🎄」と聞いて。。 えー!!!と思いカレンダーをみたら・・ほんまや~(なぜか関西弁の気分) そんな今日、あっとほーむさん か...
美味しくできました!
こんにちは KADOYAおうち保育園®の岩崎ひろ美です。 先日、ばあばの田舎(茨城)からお豆を沢山頂きました! 小豆より大きい金時豆。 早速煮てみました。 一晩お水につけて置いて。。 圧力がまですぐできちゃいます! 市販...
まずは、深呼吸から!!
こんにちは KADOYAおうち保育園®の岩崎ひろ美です。 先程、今年の漢字は【金】になったと報道されていました。 オリンピックの金メダルや、東京都前知事などに関心があったからでしょうか?? 今年の漢字が話題になるといよい...
やはり、時代の波なのかなー?!
こんにちは KADOYAおうち保育園®の岩崎ひろ美です。 先日、「電子母子手帳」の導入が神奈川県内各地で広がっていると耳にしました。子どもの出生日を入力すると、予防接種の 日程などのお知らせが届いたり、我が子の成長記録...
普通にする事をしていない事が問題
こんにちは KADOYAおうち保育園®の岩崎ひろ美です。 先日の新聞記事から KADOYAおうち保育園®は、 2013年6月に 認可外保育施設として 開業し区役所に届け出を出しました。そして、その年の8月、...
行動する事で得られるもの!
こんにちは KADOYAおうち保育園®の岩崎ひろ美です。 先日の区役所主催の発達障害の講演に続き。。 今度は地元 Mama Cafeさん主催の 【発達障がいのこどもたちがぐんぐん伸びる!】に参加してきました。 またもや自...