KADOYAおうち保育園®

横浜本牧のお迎え付き夜間保育所。異年齢保育で思いやりの心を育てるKADOYAおうち保育園®
  • ホーム
  • 保育所紹介
  • サービス内容
  • ご利用案内
  • お問い合わせ
  • ブログ

カテゴリー: お知らせ

お知らせ

今身を持って、自ら学ぶ事の面白さを実感してます!

Posted on 2019年1月25日 by KADOYAおうち保育園R

こんにちは KADOYAおうち保育園®の岩崎ひろ美です。 昨日の木曜日、こちらのセミナーに参加してきました。 何度か足を運んでいるプリズムゲートさん 今回のセミナーは、マンツーマン♪他社さんの実際の事例や具体的なご指摘も...

お知らせ

かわいい名前だけど。。感染症の「りんご病」日焼けしたみたいだった!

Posted on 2019年1月9日 by KADOYAおうち保育園R

こんにちは KADOYAおうち保育園®の岩崎ひろ美です。 空気が冷たく乾燥していて、インフルエンザ注意報が発令されている横浜・本牧です。 そんな中、首都圏などで、昨年の5倍~10倍近く患者さんが増加しているという「りんご...

コタツ
お知らせ

古くても、役に立つものが沢山!断捨離はどこへやら~(笑)

Posted on 2018年11月22日 by KADOYAおうち保育園R

こんにちは KADOYAおうち保育園®の岩崎ひろ美です。 都心では、12月の寒さだという今日、木枯らし1号が吹かないまま冬を迎えそう。。 そんな中、コタツを出しました! このコタツ、もう50年以上前のもの。。昔の家電は長...

ミルク
お知らせ

育児の軽減や災害時の活用に期待が高まる「液体ミルク」来春ついに販売~♪

Posted on 2018年11月21日 by KADOYAおうち保育園R

こんにちは KADOYAおうち保育園®の岩崎ひろ美です。 今日はお日様がまぶしく、暖かかった横浜・本牧です。 8月に製造販売が解禁された乳児用の液体ミルク。江崎グリコが来春の販売開始を目指すそう♪ 液体ミルクは、そのまま...

イルミネーション バス
お知らせ

今年こそ!乗ってみたいな~♪イルミネーションバス

Posted on 2018年11月20日 by KADOYAおうち保育園R

こんにちは KADOYAおうち保育園®の岩崎ひろ美です。 ハロウィンが過ぎ、街はクリスマス仕様の所が多いですね!でも、近所の商店街はまだまだの横浜・本牧です。 そんな中、横浜市営バスでは、毎年運行しているという「イルミネ...

お知らせ

発達障がいの支援。子育てに通じる事がありあり~♪

Posted on 2018年11月19日 by KADOYAおうち保育園R

こんにちは KADOYAおうち保育園®の岩崎ひろ美です。 今日は、どんよりのお天気で夕方には小雨が降ってきた横浜・本牧です。 そんな中、中区地域子育て拠点のんびりんこまで「発達障がいのある子どもたちへの支援の基本」を学ん...

お知らせ

野菜嫌いのお子様たちに、おやつ感覚のパリパリチップスは如何でしょう?

Posted on 2018年11月16日 by KADOYAおうち保育園R

こんにちは KADOYAおうち保育園®の岩崎ひろ美です。 日々、子ども達の野菜嫌いには頭を悩ます所です。ついついカレーやハンバーグの中に入れ込んでしまいがち(笑) 野菜には、ビタミンA・B1,カルシウム・食物繊維が多く含...

お知らせ

子ども達の頑張っている姿にこちらも元気をもらってきました♪

Posted on 2018年11月7日 by KADOYAおうち保育園R

こんにちは KADOYAおうち保育園®の岩崎ひろ美です。 暦の上では、立冬という今日、横浜市中区の本牧山頂公園で 行われた保育園対抗の駅伝大会「チューリップ杯」の 応援に行ってきました。 今年で9回目の大会は、最初は公立...

お知らせ

みんな違って当たり前、違って良いし、なんの問題もない!夫婦でも子どもでも♪

Posted on 2018年10月29日 by KADOYAおうち保育園R

こんにちは KADOYAおうち保育園®の岩崎ひろ美です。 朝は、雨混じりだった土曜日、「一生ものの家族関係のつくり方」というセミナーにお誘いを受けて参加してきました。 お昼過ぎの14時からのセミナーで、始まる前にウトウト...

お知らせ

5回目なのに相変わらずドキドキの認可外立ち入り調査終了しました。

Posted on 2018年10月26日 by KADOYAおうち保育園R

こんにちは KADOYAおうち保育園®の岩崎ひろ美です。 今日は、毎年恒例(笑)の「認可外保育施設への立入調査」でした。 今年で5回目、何回目でも、毎年来る方々違う事もあり終わるまでドキドキしてしまいます。思えば1回目は...

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 3 4 5 … 13 次へ »

KADOYAおうち保育園®

〒231-0806 横浜市中区本牧町1-1

利用時間 : 平日18時半~21時

電話 : 045-621-2482

メール : info@kadoya-ouchi.com

▲クリックするとGoogle mapを表示します。

お問い合わせ>>

見学のお申込み>>

最近の投稿

  • いつの間にか。。 2025年6月3日
  • ☆価格改定のお知らせ☆ 2025年3月24日
  • 祝㊗️開業 10年目 2024年6月1日
  • みんなが楽しく参加できたガレージセール! 2023年6月26日
  • 祝🌸開業9年目 2023年6月2日
  • バレンタインデー過ぎちゃったけどね~ 2023年2月20日
  • 『手作り肉まん.焼売.さて次は??』 2023年2月6日
  • 寒いけど。。ほっこりの夜間保育 2023年1月30日
  • 家族以外にお誕生日をお祝いしてくれる人っていますか? 2023年1月23日
  • 誰もが好きとは限らない。。。 2023年1月16日

アーカイブ

カテゴリー

  • お知らせ
  • 代表ブログ
  • 休日保育
  • 夜間保育の様子
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 6月    
KADOYAおうち保育園のブログ|アメーバブログ

保育所紹介

  • 理念・方針
  • スタッフ紹介
  • 団体概要
  • 施設概要

サービス内容

  • お迎え付き夜間保育
  • ご利用料金
  • 一日の流れ(利用例)
  • ご利用者様の声

ご利用案内

  • ご利用までの流れ
  • 見学のお申込み

お問い合わせ

  • ご質問・お問い合わせ
  • よくある質問
© 2025 KADOYAおうち保育園®
KADOYAおうち保育園®は、認定NPO法人あっとほーむの子育て支援起業講座を修了し、おうち保育園®協会会員として認定されています。
▲ 上に戻る