自然の力💪

こんにちは KADOYAおうち保育園®の岩崎ひろ美です。

冷たい雨が止んで夕日が眩しかった横浜・本牧です。

ついこの前までは、桜が咲いていたと思ったら、今はツツジがきれいに咲いています。

ご近所のツツジ見事です。

自然の力ってすごいなぁ~雨にも風にも負けず。。毎年その時期になると花を咲かせて、私達の目を楽しませてくれます。

でも・・我が家のキンカン。今年はちっとも実をつけてくれません。

甘露煮するほど採れるといいんだけど・・♪

 

ちゃっかり商店街の人♪

こんにちは KADOYAおうち保育園®の岩崎ひろ美です。

今日は、寒かったですね~💦週末は25℃越えをして夏日になるとか。。体調に気をつけないとですね!

そんな今日、商店街のPR冊子が出来上がってきました。

ホントは、この2ショットもっと小さいって聞いていたんですけど。。予想よりも大きかった(笑)

商店街に来るともらえます~♪

遊びにきてくださいー!!

商店街の中にある「KADOYAおうち保育園®」です。

 

AIが身近に~!

こんにちは KADOYAおうち保育園®の岩崎ひろ美です。

先日、家族で回転すしに行ったら、ペッパーくんが迎えてくれて「○番のお席にどうぞ」って案内してくれました。

おー!AI化が進んでる~と実感していた所に・・

絵本を選ぶ際にも、AIが登場とか。。

便利になるのも良いけれど・・私は、自分で見て選んで好きな本を子どもに読み聞かせしたいな♪

 

今日のおやつ♪

こんにちは KADOYAおうち保育園®の岩崎ひろ美です。

今日のおやつは、「ミニチョコクロワッサン」

冷凍パイシートでチョコをクルクル巻いて、オーブンで焼いたら出来上がり♪思ったほどチョコが崩れず、サクサクの仕上がり。

一口ではチョット大きいんだけど。。パクパク食べてくれるので。。アッという間に無くなっちゃった💦

美味しいって証拠かな~?!

春をさがしに~♪

こんにちは KADOYAおうち保育園®の岩崎ひろ美です。

今日は春をさがしに~とお出かけしましたが・・
夏のような日差しの横浜でした。

さてどこへ?!横浜スタジアムのある横浜公園まで!

ちゅうりっぷがいっぱい🌷キレイ~
いろんな種類のちゅうりっぷがあるんですね!

私の一番いいなと思ったのはこの花。
八重の花のようです。

でも1番人気はこの花でした。。

もう散ってしまっていました(笑)
写真だけで残念。。

例年より暑かったりで早く咲いてしまったのかな??
来年はもっと早くに見にこよーっと(^^♪

これからは、野球で賑わう横浜公園です。

 

 

貰ってうれしいお手紙💕

手紙

こんにちは KADOYAおうち保育園®の岩崎ひろ美です。

今日は、突然の雨にビックリの横浜・本牧です。

そんな今日、友人から、ベルマーク入りのお手紙が届きました。

手紙

以前このブログで小学校に通う子が集めているという記事を書きました。(もう2年ほど前。。)

それを覚えていてくれて、送ってくれます。気にしてくれていること、わざわざ送ってくれる事がとっても嬉しく感謝です♪

お手紙もらうのって嬉しいですよね!

最近は、メールやラインが便利だけど。。お手紙は、また違った良さがあります。。と思っていた所にこんな記事

交換日記や文通していた頃が懐かしいなぁ~

繋がってる~!

こんにちは KADOYAおうち保育園®の岩崎ひろ美です。

今日は、新1年生になったHくんが、先日送ったカードのお礼を兼ねて、ママとKADOYAおうち保育園®に寄ってくれました。

「1年生おめでとうー」と言うと。。「カードありがとう♪」ってはにかみながら言ってくれました。(もう~可愛い)

Hくんの小学校には、もう一人休日にご利用してくれているKくんも入学しています。なんと同じクラスということが判明!しかも今、出席番号順に座っていて、前と後ろーー!!

でも、KADOYAおうち保育園®では1度も会ったことがない2人。

こんな偶然てあるんですね~♪

2人の教室での姿を想像するだけで、何だかメッチャ嬉しい気分の私です。

これは、授業参観に潜入するしかないですね~また、楽しみが一つ増えました!

 

おにいさん・おねえさんに?!

こんにちは KADOYAおうち保育園®の岩崎ひろ美です。

今日は、乗ってる自転車がグラッとくるほどの強風だった横浜・本牧です。

やや寒かった昨日の日曜日は、1年生になったKくんと2歳Rちゃん兄妹の休日保育でした。

保育園で1つ進級したRちゃん。自分のお人形を持参しての初めてのお人形遊び♪(なぜか裸んぼうのお人形)

何だか急におねえさんになった感じ~(笑)

シャボン玉も上手に吹けました!急に色んな事ができるようになったね?!

お兄ちゃんのKくんは、習い事帰りの来園。私が「おかえり~」と言うと。。元気よく「ただいま~♪」って、何だかおうちみたいで嬉しい!

「小学校は、少し緊張するけど・・楽しいよ」って、「そうだよね~わかるよ~」小学校のお話いっぱいしてくれました。

そして、いつもみたいに、おにいさんにからみついていたKくん^^ ほのぼの~♪

でも2人が急に大人びて見えた休日保育の1日でした。

 

 

 

自分発信!

こんにちは KADOYAおうち保育園®の岩崎ひろ美です。

今日は、春の嵐の横浜・本牧です。すっかり桜の花が散ってしまいましたね~夕方には、雨もパラパラ降ってきました。

さて、突然ですが・・私は、まだガラケー愛好者です。

おとうさんなどは、人前で出すのが恥ずかしいと言いながら使っていますが・・私は、逆に子ども達がなにそれ~?とかスマホの様に画面を指でなぞったりする仕草に面白さを感じています。

基本、アナログ人間ですが・・このお仕事を始めるにあたり初めてFBを始めました。そして毎日ブログを書いています。

そして、こんな人もいます!

83歳!!人って何歳からでもいろんなこと出来るんですね♪素晴らしい!私もツイッターとやらをはじめてみるかなぁ~?!

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生おめでとう🌸

こんにちは KADOYAおうち保育園®の岩崎ひろ美です。

今日は、近隣の小中学校の入学式でした。連日の暑さが収まり、寒々とした曇りの横浜・本牧でした。

KADOYAおうち保育園®では、数名の新1年生が誕生しました。みんな新しい小学校にワクワク・ドキドキの様子!

私のお祝いの気持ちを込めて。。

学校で頑張っている分、うちでは、ゆったり過ごしていいんだよ~♪

すこーしお兄さん・お姉さんになった?新1年生の子ども達からお話し聞くのが待ち遠しいな♪