カテゴリー: お知らせ
サンタさん見つけてくれるかな~?!
こんにちは KADOYAおうち保育園®の岩崎ひろ美です。 昨日よりさむーいというので・・いっぱい着込んだら。。用事をしながら汗をかいてしまいました。逆にかぜひいちゃいますね💦 さて12月に入り、毎年恒例のKADOYAイル...
一歩踏み出した私達♪
こんにちは KADOYAおうち保育園®の岩崎ひろ美です。 お散歩日よりの日曜日、おうち保育園®協会のお仲間のにじのことりの三井さんが、わが師匠あっとほーむの小栗ショウコさんがパネリストで登壇されるイベントにご一緒するので...
保育のユニバーサルデザイン化
こんにちは KADOYAおうち保育園®の岩崎ひろ美です。 今日は、横浜市子ども青年局主催の「障害児保育を考える~保育のユニバーサルデザイン化を目指して~」を受講してきました。 昨今、全体の6.5%は、いると言われるグレー...
みんな違ってみんな良い♪
こんにちは KADOYAおうち保育園®の岩崎ひろ美です。 台風が過ぎ去った昨日の午後、横浜市こども青少年局主催の「インクルージョン保育の実戦」を受講してきました。 最近、耳にするインクリージョン。 「全ての人が平等に参加...
先生も子どもから学ぶー♪
こんにちは KADOYAおうち保育園®の岩崎ひろ美です。 今日は、こども青少年局主催の「異年齢保育研修」に参加してきました。 いつもの講義の研修と違い「ワールド・カフェ」という形式で、オープンに会話を行い自由にネットワー...
眠くならない研修参加♪
こんにちは KADOYAおうち保育園®の岩崎ひろ美です。 久しぶりにお天気だった週末、「リスクマネジメント研修」を受けに開港記念会館まで行ってきました。 3度目となる掛札逸美先生の講演。相変わらずの男性のような風貌?!と...
4回目の立ち入り調査終了しました。
こんにちは KADOYAおうち保育園®の岩崎ひろ美です。 2日間ほど、涼しかった横浜もまた厚さが戻ってきました。そんな中、年に1度の立ち入り調査がありました。 いつもよりキレイにお部屋をお掃除して、必要書類は万全、今回で...